こんにちは。上尾市のお習字教室✏︎もじもじのかどいです。
お習字教室もじもじでは、子どもたちが楽しく、そして落ち着いて文字と向き合えるように、一つひとつの流れを大切にしています。今回は、実際の毛筆コースのレッスンの様子をご紹介します。どんなふうに進んでいくのかがわかると、クラスの雰囲気も伝わるかもしれません。ぜひ一緒に覗いてみてください!
レッスンの流れ
まず教室に入ると、「こんにちは〜!」と元気にあいさつを交わします。お互いに気持ちよくあいさつするのが、学びのスタート。靴をきれいに揃えてくれたら「ありがとう」の気持ちも伝えます。
教室に入ったら、レッスンカードを提出。最初のステップとして、子どもたちは自分の好きな鉛筆を選びます。ここからは硬筆の時間。月ごとに異なるひらがな4文字を練習する**「ひらがなミニ検定」**を実施。ひらがなの形を覚え、書く力が少しずつ育っていくのがわかります。一回で合格できなくても大丈夫!「来週はきっと書けるよ」と励ましの声をかけるようにしています。
続いては、学年に合わせた漢字の練習。この漢字の部首は何かな?と確認しながら、漢字の成り立ちを丁寧に確認していきます。子どもたちは一文字一文字じっくりと練習し、書き終えたら一緒にチェック。特に筆順は、一人ひとり丁寧に見て、文字を書く基礎をしっかりと身につけられるよう指導しています。
次のステップは毛筆の時間。自分で選んだ課題に取り組み、**「上手く書けたところ」や「難しかったところ」**についてインタビュー。この時間を通して、ただ書くだけでなく、自分の作品をじっくり観察し、成長や課題を意識する力を身につけていきます。
最後に、机の上を片付けてレッスン終了です。「また来週!気をつけて帰ってね」と声をかけて、子どもたちは教室を後にします。
⁂−−−−⁂−−−−⁂−−−−⁂
もじもじのレッスンは、あいさつから始まり、硬筆・毛筆、片付けまでテンポよく進んでいきます。子どもたちが安心して練習に取り組めるよう、レッスンの流れを作っています。小さなステップを積み重ねながら成長していく子どもたちを見るのが、毎週の楽しみです。
ブログにお越しくださりありがとうございます!
埼玉県上尾市で
「もじもじ」というお習字教室を運営しています。
知人から「子どもに字を教えてくれない?」と誘われたのがきっかけで教室を始め、今年2025年で12年目になりました。
一人ひとりのペースを大切に
丁寧に わかりやすく
子どもたちが自信を持って成長できる場にする
そんな想いで教室を運営しています。
習字のことやお子さんのこと、どうぞ気軽にご相談ください!